素人映画祭@ホラーバカ -3ページ目

テキサス・チェーンソー・ビギニングってビデオスルー?

今回、個人のテーマとして"ホラーマニア"というより"だらだら、ただ単にだらだら"に近いんですが


まぁテキサス・チェーンソーなので一応"ホラーマニア"に


えっとですね、本日何気なくamazonのDVD予約の一覧見てたら


テキサス・チェーンソー・ビギニングの文字が、


んで、発売日が3月23日となっておりまして


ここで気になることが、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


テキサス・チェーンソー・ビギニングって劇場公開のアナウンスあったっけ?


悪魔のいけにえをステレオ化し、最近のリメイク物のホラーの中では


それなりに面白かったテキサス・チェーンソーの前の話って事だったので


それなりに期待してたんですけど劇場公開のアナウンスを全く聞いていない、、、、、、


さてはビデオスルーになったのか!とか思ってallcinema ONLINEで検索かけてみたところ


私が入院してた11月に公開されてるんですね、


一部劇場で!


テキサス・チェーンソーは全国一斉公開だったのに


どうしたんだ日本ヘラルド!


ん?日本での配給元が日本ヘラルドではなく角川ヘラルド、、、、、?


角川に買収されてたのか日本ヘラルド、、、、、、、、、、


まぁ別に配給会社が買収されてたって内容が良ければ問題ない訳なんですが


なんか評判が悪い、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


う~む、テキサス・チェーンソーがそれなりに面白かったからって理由で


予約すると痛い目にあいそうだなぁ、


でも痛い目にあおうが買っちゃうのがホラーバカというもの。


しかし財布の中は年末年始のセール+リリースラッシュで結構厳しい。


まぁ状況を見て購入するかどうか決めます。


あ、でも2月にスプセルの新作が出るな、、、、、、、、、、、、、、


レザーフェイスよ、お前を買おうかどうかマジで悩むよ。


オリジナルの悪魔のいけにえのDVD日本版出れば即買するんですけどね。


あとアンカーベイから出てるゾンビDVDBOXの日本版が出ても即買です!


あ、話関係なくなってきたなぁ、まぁ脳たりんなので仕方がない事です。


今回はこの辺で

あけましておめでとうございます。

新年とっくに明けてます。おめでとう御座います。


私、evil@は何時もの如く新年明けたからって何事も無く


不健康で無事に生きております。


何事も無い上に"年が明けたからって何なんだっ!"と思ってしまう


アフォ子なので仕方ありません。


もともと私、セフンイレフンの社員だったせいか


正月も盆も関係ないって思ってしまいます。


う~む、でも家は神道だから盆は良いとしても


正月ぐらいは確りするべきか、、、、


正月といえば御屠蘇を少し飲んでお終いですからね家は、


それ以外は何にも正月らしい事しませんよ。


2日に数年ぶりに初詣に行きましたし(笑


まぁそんな事はどうだって良いって感じなんですが、


この辺の話はいずれノウテンキ にでも書きます。ハイ


興味がある人は読んでやってください。


えっと、今回はそんな話がしたかったんでは無くてですね


久々にブリスター のサイトを覗いていたら


ネカのカルトクラシックシリーズの新作に


ショーン・オブ・ザ・デッドからショーンとエド がラインナップされてる!


凄ぇぜ!マジで欲しいよ!



ショーン


どうです、この二人、リアルすぎですよ、


にしてもウィンチェスター持ってるショーンは良いとして


エドはPSのコントローラーでゾンビと戦う気か!(笑


このカルトクラシックのショーンとエドは4月発売予定らしいです。


このクオリティで予価3600円は安いですよ


買おっかな、あ、でも置き場ねーや


リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(オリジナルのコーマン版)

さてさて、クリスマスイブって奴ですよ!


みんな気をつけろ!サンタが斧持って殺しにくるぞ!


サンタの服が赤いのは返り血がべっとりと付いてるからなんだ!


などと下らない冗談を飛ばしつつ早速行こうかと


さて、今回紹介するリトル・ショップ・オブ・ホラーズ


何ですが超B級にして一応ホラーでもありコメディでもありなんで


どのテーマにするか悩んだんですが一応ホラーマニアということで(笑


この作品、前々から観たいと思ってたんですが近所のツタヤには


ミュージカルになったリメイク版のVHSしか置いてなく


リメイクよりオリジナルの方が狂ってて面白いという話を聞いてたんで


リメイク版観ずにオリジナル観たいと思ってたら


何故かツタヤがIVC のクラシックシリーズを大量に入荷してくれまして


その中にリトル・ショップ・オブ・ホラーズがあったんで


即座に借りてみたんですが


や、安い、そして面白い、恐るべしロジャー・コーマン


色々と調べてて解ったんですがこのリトル・ショップ・オブ・ホラーズは


血のバケツという作品を撮影して、この作品のセットを一部改造して


リトル・ショップ・オブ・ホラーズを撮影したそうな


因みに血のバケツは約5日で撮影し、


リトル・ショップ・オブ・ホラーズは約2日、


血のバケツの予算が5万ドル、リトルの予算が3万ドル


たった1週間と8万ドルの予算で2本の作品を撮ってしまうとは


ロジャーコーマン恐るべし、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


そもそもロジャー・コーマンって人は1本のフィルムを


継ぎ接ぎした上にちょっとだけ追撮して2本の映画にしたり


すっごい安い給料で無名時代のハリウッドスター使ってたりなどなど


とにかく予算にシビアで安く仕上げていかに収益を上げるか


ということを追求してるどケチな人なんですよ(笑

まぁコーマンの話はさて置き


このリトル・ショップ・オブ・ホラーズは冒頭から安い、、、


大体なんで冒頭に出てくる町の風景が手書きなんだ、、、、、、、


デスレース2000も冒頭のシーンとかも手書きだったな、、、、、、、、、、、


で、リトルショップは撮影してる場所ほぼ同じだしなぁ


予算切り詰めるにも程があるだろうにコーマンさん、、、


さて、この作品のあらすじなんですが、


小さな花屋で働くシーモアは仕事でヘマばかりやってしまい


首になりそうになってしまう。


シーモアはオーナーに"珍種の花を店のために育ててる"と


説得するもオーナーは首にしようとする。


そこへ世界中を旅して回ったという花を食べる不思議な男が現れ


珍種の花が置いてある店は大抵繁盛するとオーナーに話し


珍種の花が無事に成長したら首は取り消しという事になる。


しかしながらこの珍種の花オードリージュニアは人食い花だったのだ、、、、


さてさて、この映画何が楽しいかって登場人物がみな変人。


花屋の常連客のばぁさんは毎日親類が死んでるし


ふらっと現れた紳士風の男は花を主食としてるし

花屋の得意先の歯医者はサディストだし


オードリーを見に立ち寄った女子大生二人は


花屋にいるのに花屋に行かなくちゃとか行ってるし。


歯医者にやってきた葬儀屋の青年は麻酔無しで


歯を抜いてくれとかドリルで削ってくれなんて言うマゾだし


失踪者事件を捜査してる刑事2人は何かずれてておかしいし。


シーモアの母親は常に自分が病気だと思ってて


料理に色々な薬を混ぜた上に水として咳止めシロップ飲んでるし。


シーモア憧れの女性オードリーは何か意味の解らん事言ったり


タイミングがずれてるし。


この映画でまともなのは花屋のオーナーぐらいか、


いや、オーナーも店に強盗が入った時に


ガラス張りの冷温ケースに花持って隠れて


殺さないで老人なんですとか言ってるからかなりのアホである。


とにかくB級好きにはたまらないリトル・ショップ・オブ・ホラーズ


一度見ると病み付きになりますよ(笑


アイ・ヴィー・シー
リトル・ショップ・オブ・ホラーズ/ディメンシャ13

クリント・イーストウッド

最近、クリント・イーストウッドといえばミリオンダラーベイビー、硫黄島二部作の名監督


なんて紹介のされ方してますが正直いかがなもんでしょうか?


何か最近の中高生は(俺は中高生を引き合いに出すのが多いな(欝))


イーストウッドがもともと俳優だって知らない人が結構いるらしい。


んで、私の中ではイーストウッドといえば


セルジオ・レオーネのマカロニ三部作にダーティハリー


そして忘れちゃいけないのが


ダーティーファイターシリーズ!


よくイーストウッド作品で何が面白いと聞かれ


ダーティファイターと答えると"あんなの何が面白いんだ!"


見たいな事を言われるんですけどダーティーファイターは


あの馬鹿馬鹿しさが楽しいんじゃないか!


イーストウッドだからってハードボイルド、シリアスばかり


追い求めるのはいかがなもんよ?


最近のイーストウッド作品しか知らん奴は絶対に


ダーティファイターを観るべき。


イーストウッド演じるトラックドライバーがオラウータンつれて


女に惚れたり喧嘩したりストリートファイトに励んだりなど


とにかく内容が無い、でも内容が無いのが良いんだ!


だってバカ映画なんだから!


ワーナー・ホーム・ビデオ
ダーティファイター
ワーナー・ホーム・ビデオ
ダーティファイター 燃えよ鉄拳


淀川さん、お久しぶりです。

さてさて、amazon.jpで商品漁っていたら面白いものを発見してしまいますた。


日曜洋画劇場 40周年記念 淀川長治の名画解説


何でもこの商品は淀川さんが日曜洋画劇場で解説した作品の中から


50本をセレクトして解説部分のみを収録したというかなりマニアックな商品。


解説のみなので映画本編は入ってませんから要注意!


(まぁ版権の関係で本編入れられないって解るとは思いますが)


私、6歳か7歳の頃に淀川さんを知ったと記憶してます。


んで、私が14歳のときにラストマンスタンディングで


淀川さんは引退されてますんで7~8年間ほど


淀川さんの日曜洋画劇場を観てたわけです。


そんなギリギリ淀川世代の私からしてみれば


この商品はかなり欲しい。


「怖いですねぇ。恐ろしいですねぇ。」ってもう一度聞きたい!


淀川世代では無い最近の映画好きの中高生にも


昔はテレビで映画の解説をしてくれる素晴らしい人が


いたって事を知るためにもぜひとも観ていただきたい。


この商品に収録される50本の解説ですが以下の通りです


01.荒野の用心棒

02.2001年宇宙の旅
03.めまい

04.史上最大の作戦

05.シェーン

06.キングコング
07.燃えよドラゴン

08.エデンの東

09.プロジェクトA
10.ローマの休日

11.俺たちに明日はない

12.ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
13.旅情

14.ファール・プレイ

15.ゴーストバスターズ
16.ダーティハリー

17.がんばれ!ベアーズ

18.007/ネバーセイ・ネバーアゲイン
19.サイコ

20.ゲッタウェイ

21.スター・ウォーズ ジェダイの復讐
22.激突

23.ある愛の詩

24.刑事ジョン・ブック 目撃者
25.ミクロの決死圏

26.アメリカン・グラフィティ

27.ダイ・ハード
28.ハリーとトント

29.天国から来たチャンピオン

30.ターミネーター
31.オリエント急行殺人事件

32.スーパーマン

33.スティング
34.暗くなるまで待って

35.ゴッドファーザーPARTII

36.バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
37.戦争と平和

38.JAWS・ジョーズ

39.羊たちの沈黙
40.アラビアのロレンス

41.戦場のメリークリスマス

42.逃亡者
43.王子と踊子

44.普通の人々

45.シザーハンズ
46.サタデー・ナイト・フィーバー

47.タワーリング・インフェルノ

48.レイダース 失われたアーク
49.ベン・ハー

50.アマデウス


日曜洋画劇場最高の視聴率を記録したスーパーマンは無論収録されてますが


イーストウッドファンとしてはダーティーハリー、荒野の用心棒が


収録されているのはかなり嬉しい。


しかしながら個人的にですがヒドゥンと淀川さん最後の解説となった


ラストマンスタンディングが入ってないことがかなり残念。


ヒドゥンは淀川さんの解説で見たこと無かったんで個人的に残念なんですが


ラストマンスタンディングが入ってないってのは個人的に残念というか


少々テレ朝スタッフのセレクションを疑ってしまうよ。


何はともあれこの商品、淀川さんの日曜洋画劇場は良かったなぁ


と思っている人にとっては買って損は無いはずの商品ですよ。


2500円と安いですし。


貧困状態にある私evil@バカも注文しときました。有り金はたいて(笑


レントラックジャパン
日曜洋画劇場 40周年記念 淀川長治の名画解説

サイレントヒル(DVD)その②

さて、気分次第で次回にとか言いながら続きを書かない駄目人間evil@です。


年末ですね、まぁ年末だからってどうってこたぁ無いんですが。


今回は前回予告しといた通りサイレントヒルの中身について


突っ込むというか突っ込むようなことも無いんですが


まぁ思ったりした事なんかを超が付くほど適当にダラダラとやっていこうかと


一応、映画本編とゲームをプレイされてることを前提にやっていくと思うので


ネタバレありだと思ってください。


さてさて、この映画の簡単なあらすじというか冒頭を


クリストファーとローズ夫妻には9歳になるシャロンという娘がおりました。


シャロンは養女でありまして夢遊病にかかっており


"お家に帰る、サイレントヒルに帰る"と眠りながら叫ぶ症状があり


ローズたちは頭を悩ませておりました。


ローズはシャロンが眠りながら叫ぶ場所"サイレントヒル"に


何かがあるのではないかと思いクリスに内緒で


シャロンを連れ出しサイレントヒルへと向かうのでした。


サイレントヒルへと向かう道中、クリスにカードを止められ


電話で喧嘩しているところを白バイ警官のシビルに目撃され


さらにシャロンがスケッチブックに誰かが怖い絵を描いたと


泣き叫んでいたことからシビルに怪しまれまする。


怪しまれはしたものの何事も無かったかのように振る舞い


サイレントヒルへと向かう道を探し走り続けるローズ、


もう少しでサイレントヒルに向かう道に着くというところで


シビルの白バイに停車命令を出される羽目に、


一旦は停車したもののシビルが白バイから離れた瞬間に


車を急発進させ金網で封鎖されたサイレントヒルへと続く道に


車を突っ込ませひたすらに走っていると目の前に少女の影が、、、、


慌ててハンドルを切ったローズは意識を失ってしまう。


意識を取り戻して車内を見回すとシャロンの姿が無い。


焦って車外に飛び出し外を見回すと外はなぜか灰が降っていた、、、、


さて、オリジナルのゲームの冒頭はというと


休暇を利用してライターのハリー・メイソンは娘シェリルをつれて


寂れた観光地サイレントヒルへと向かっていた。


何故かシェリルがサイレントヒルへ行きたいとせがんだためだ。


途中車のトラブルにあったためサイレントヒルに付く頃には


夜中になっていた。


車を走らせていると横を白バイが追い抜いていった。


道を進んでいくとさっき追い抜いていった白バイが横たわっている


周囲に人影はない、、、、、、、、、、、、、


不思議に思いながら前方を見ると少女の陰が突然現れた


慌てたハリーはハンドルを切るも崖下に車を落下させ気絶してしまう。


意識を取り戻したハリーは車内を見回すがシェリルの姿は無い


慌てて外に飛び出して見ると外は濃い霧で覆われていた、、、、、、、、、、、


さて、ある程度の違いはあるもののゲームの冒頭部分を良い形で


再現してると思います。


この後、ハリーが少女の影を追って裏世界に入り込み


一番最初にクリーチャーに襲われる部分の再現なんて


劇場で観たとき鳥肌ものでしたよ。それぐらい素晴らしい再現でした。


そうそう、映画版で皆さんが一番印象に残ったクリーチャーと言えば


三角頭ことレッドピラミッドシングではないでしょうか?


三角形の金属製のなぞな物をかぶり大鉈を引きずりながら


襲い掛かってくる恐ろしい兄貴、あんな奴がマジで襲ってきたら


腰が抜けてどうしようもないですよ。(笑


映画版では学校と教会の前にしか登場しなかったくせに


鉈で金属製のドアを切り裂いてローズとシビルをビビらせたり


教会の前でプレデターばりの人間皮むきをやってみたりと


かなり印象深かった訳ですが


あの兄貴、ゲーム版ではもっと恐ろしい。。。。。


そもそもレッドピラミッドシングって2に登場する主人公


ジェイムス・サンダーランドの自らを罰して欲しいと言う


無意識の気持ちから現れたクリーチャーで終盤は2体も登場するから


なおさら恐ろしい、、、、、、、、、、、、、、、、、


あ、何故にジェイムスが自らを罰して欲しいと無意識で思っているかは


ゲームやって見るか現在発売されてる2作目の小説を読んでみてください。

この部分を話すと2の核心に触れることになりますからね。


んで、レッドピラミッドシングの兄貴ですが初登場時(ゲーム)にて


廃墟と化したアパートの一室で1体のクリーチャーを解体しているんですが


解体してる姿が何故かクリーチャーをレイプしているように見える、、、、、、、、、


つか、2に出てくるボスクラスのクリーチャーって何故か


エログロイやつが多いような、、、、、、、、、、、


クリーチャーにエログロイのが多いとかいう話は置いておいて


レッドピラミッドシングはゲームでは迷路の様な細い地下水路で


ジェイムスを追い回してくれたり、ラスボス前で


鉈持った奴と槍持った奴とが現れてジェイムス一人で


二体ものレッドピラミッドを相手にしろとは、


映画でも槍と鉈の2体が出てきてくれると意外と面白かったかも、


さて、映画版ではローズ、シビルは異世界のサイレントヒル、


クリストファーはガスが充満している現実のサイレントヒルに


入り込んだわけなんですがアレは何故なのか、


アフォなりに考えてみちゃったりする訳なんですが、


そもそも、ローズとシビルはサイレントヒルへと続く道で事故った


段階で死んでおり魂が異世界のサイレントヒルに迷い込んだ。


刑事のグッチが過去の大火事で大勢の善良な人々が死んだが


死んで当然の連中もいたと語っていることから


死んで当然の連中=アレッサを瀕死に追い込んだ教団関係者達


だと思われるのでローズ達は事故った段階で


肉体的に死んだ可能性が高い、


ゲーム1作目のBADエンディングでもハリーが事故った時点で死んでおり


サイレントヒルでの出来事はハリーが死ぬ直前に見た妄想or魂が彷徨った


出来事っぽくなっているのでこのエンディングの流れを


汲んでいるんではないかと、


アレッサは父親が誰かわからず悪魔の子として教団に処刑されたって事に


映画版ではなってますが実際のとこゲームではよりオカルトチックで


母であるダリア・ギレスピーが娘アレッサの体に教団にとっての神を


身篭らせようと儀式を行い、その儀式の最中に出火し


アレッサは重度の火傷を負うものの身篭った神の力で


生きているという設定になっている訳です。


んで、映画の中では神を身篭る、神の受胎という部分が無かったように


感じますがローズがダークアレッサと契約した段階のあのシーンで


ゲームのアレッサ(シェリル)に変わり神の受胎が行われたと


考えてよいのでは?


胸にナイフを刺されてそこから血を吹き出すも


その血が瀕死のアレッサを呼び出す切欠を作っているので


やっぱ神(アレッサ)を受胎(同化)したって事なのでは?


それにあのシーンを見てると3の終盤に出てくる


神の受胎シーンを思い出す。


やっぱ神との受胎って事で問題ないかと。


教団の教会にアレッサとダークアレッサが登場したことによって


教会の中はとてもお子様には見せられない


血みどろの修羅場と化す訳ですがベットに括り付けられたアレッサは


どう観たって2のラスボスだよなぁアレ


アレを見た瞬間にライフルを構えたくなった


サイレントヒル廃人が何人いたことか(笑


ラストにてローズが目を瞑ってろといったのに


目を開けてしまった為にダークアレッサと


同化してしまったぽいシャロン。


同化したせいかその後一切喋りませんでしたよね彼女。


行動も若干ダークアレッサぽくなってましたし。


やっぱアレも神の受胎って事なんだろうか。


う~む、謎だ。


この作品観てて個人的に残念だったのは遊園地が出て来なかったこと。


学校、教会、病院と出てきたのに何故に遊園地が出てこない、、、、、、


1と3で遊園地はかなり重要な場所なのに、、、、、、残念ですよ


さてさて、色々と適当なことを言ってきましたが最後まで


お付き合い頂きまして本当に感謝です。


映画観たけどゲームやってないって方は是非ともやってみて下さい。


自分なりのサイレントヒルへ対する想像が膨らむはずです。


あ、ゲームするに当たって1作目からやってくださいね。


いきなり4からやると4は話的に番外編なので


他の作品をやる気が失せますから(笑


ゲームは1と3が話的に繋がっていて


2と4は番外編です。


しかしながら全ての作品が時系列という意味では繋がってますので


1~4まで通してやってみてください。


全作(正確には2~4)やると、ある人物の謎が一部だけですけど


解けてきますから


それでは今回はこの辺で、


ポニーキャニオン
サイレントヒル
ポニーキャニオン
サイレントヒル プレミアム・エディション
ポニーキャニオン
サイレントヒル アルティメット・ボックス
コナミ
サイレントヒル PS one Books
コナミ
サイレントヒル2 最期の詩 コナミ殿堂セレクション
コナミ
サイレントヒル3(コナミ殿堂セレクション)
コナミ
サイレントヒル4THE ROOM(コナミ ザ ベスト)
ポーラ エッジウッド, Paula Edgewood, 牧野 修
サイレントヒル
山下 定, コナミデジタルエンタテインメント, 伊藤 暢達
コナミノベルス「サイレントヒル」
山下 定
サイレントヒル2
ゲーム・ミュージック
SILENT HILL2 ― オリジナル・サウンドトラック
ゲーム・ミュージック
SILENT HILL3 ORIGINAL SOUND TRACKS

サイレントヒル(DVDにて観賞)

さてさて、本日ようやくサンレントヒルプレミアムエディションを開封して


劇場公開初日の7月8日以来2度目の本編観賞となった訳ですが


相変わらず面白い、偏った映画の観かたしてる人間が言うのもなんですが


たぶん今年公開された作品の中で一番面白かったのではないでしょうか。


それぐらい面白いですし、あの独特の雰囲気大好きです。


ゲームの映像化という点でも成功してますし。


かなりの良作だとは思うんですが、やはりオリジナルである


ゲームをやってるかどうかで感じ方が変わってしまうようで


ゲームをやってない人は意味が解らん、、、説明不足にも程がある


と思ってらっしゃる方が多いようで、


しかしながら全シリーズプレイして全てのエンディングを見たにも拘らず


隠しエンドである犬エンド、UFOエンドを何度も見るため、


隠しアイテムを最強にするために何度もやり込んでしまっている


サイレントヒル廃人からすれば何か説明しすぎな感じがするんですよね。


終盤でアレッサが御褒美に全てを教えてあげるとか


過去にアレッサに何があったかという事を詳細に伝えるあのシーンは


もうちょっと断片的にして内容をぼかしても良かったような。


でもそうすると今度は映画として成立しなくなるか、


そうなったら完全にマニア向けの一本として葬られてただろうし。


なんて言うんですかね、オリジナルのサイレントヒルシリーズって


エンディングが何種類も用意されていて


結局主人公に何があったのか


サイレントヒルという町で実際は何が起こったのか


どれが真実のエンディングなのか


といった事が解らないままゲームが終わってしまうので


プレイし終わった後はプレーヤーの想像(妄想)に任せるよ


とプレーヤーを突き放してしてしまってるゲームなんですよ。


(1のエンディングは3のお陰でグッドエンドのどれかが

                         真のエンディングだと解りますが)


大本がそんなゲームなのでそんな物をやり込んで


勝手な妄想を膨らませている人間が観たら


"ちょっ、ちょいと説明しすぎなんでは?"と思ってしまうのも当然な訳で


それと、一部の間では1をベースに1~3とオリジナル要素をミックスした事に


批判が出てるっぽいんですが私個人としてはアレはアリでは無いかと。


ゲーム通りにやってもすでにゲームやり込んでいる人が見たら


落ちが解ってつまらないですし、やっぱりオリジナル要素は必要ですよ。


あ、この映画、1作目のスタッフだった外山圭一郎さん、佐藤直子さんが


スタッフとして参加しているゲーム、サイレンの映画版と比較されてるみたいですね。


私、まだサイレンを観てないんで何とも言えないんですけど


恐ろしいほどの差があるという風に聞いたんですが


実際のところどうなんでしょうか?


今度サインレンも観てみます。


映画サイレントヒルを観る前には一度1作目だけでもプレイすることをお勧めします。


実際は映画観るなら1~3までプレイしてもらいたいんですけど


それだと時間かかりますしね。


4作目に関しては今回の映画とは関係ないので


まぁ映画を楽しむためにプレイする分には飛ばしちゃって問題無いかと


あ、中途半端に長くなってしまったので内容に関してはまた次回、


コナミ
サイレントヒル PS one Books
コナミ
サイレントヒル2 最期の詩 コナミ殿堂セレクション
コナミ
サイレントヒル3(コナミ殿堂セレクション)
コナミ
サイレントヒル4THE ROOM(コナミ ザ ベスト)
ポニーキャニオン
サイレントヒル
ポニーキャニオン
サイレントヒル プレミアム・エディション
ポーラ エッジウッド, Paula Edgewood, 牧野 修
サイレントヒル

東京モンが羨ましい、、、、、(笑

さてさて、私evil@は現在鹿児島在住で一時関西に住んでおりまして


西日本でしか生活したことが無い人間でございます。


なので関東よりも関西だよななんて思ったりとかもしてしまうんですが


最近はある理由で東京人がめちゃめちゃ羨ましい。。。。。。。。。。。


ある理由とはブルキャンのプレスリーvsミイラ男がスクリーンで見られるから!


たったそれだけです。それだけなんですが


ブルキャンファンとしては大変羨ましい。


ブルキャンが出演してる作品を地方で、しかもスクリーンで見ようとすると


サム・ライミの新作を劇場まで観に行って


"ブルース!どこだ!”どこにいる!"と少々力みながら


探さなければなりませぬ。


それが今回主演作ですよ!主演作がスクリーンで見れるんですよ!


わざわざ探さなくて良いんですよ!


何気に黙ってれば二枚目に見えるけど実際三枚目なB級映画のスター


ブルース・キャンベルが暴れまわる姿がスクリーンで観れるんですよ!


かなり羨ましい、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


地方でもDVD出れば観れますけどねやっぱスクリーンで観たいよ、、、、、


あ、ブルキャンはスパイディ3にもやっぱり出てるらしいです。


今回はどこで登場するのやら、、、、、、、、、、、


プレスリーvsミイラ男公式サイト


ブルース・キャンベルオンライン


ブルキャンって誰?って人は↓の作品を抑えておきましょう。


ビデオメーカー
20周年アニバーサリー 死霊のはらわた
ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
死霊のはらわた 2
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
死霊のはらわた III キャプテン・スーパー・マーケット ― ディレクターズカット版
ハピネット・ピクチャーズ
マニアック・コップ
ハピネット・ピクチャーズ
マニアック・コップ2

NOTLDを入院中に何度も見直して思ったこと。

とりあえずリハビリ感覚の記事なのであまり期待せずに読んで下さい。


えっと、入院中にですねNOTLDをスタッフのコメント、キャストのコメント、本編を2回の


計4回観た訳なんですが相変わらず面白い。


ジョン・ルッソは本名がジャックだったりビル・ハインツマンのクレジットでの


スペルが間違ってるなどなど解ってかなり楽しんだ訳なんですが


一つ気になったことが、


劇中に流れるニュースでキャスターが"グール"と言っているにも拘らず


字幕ではゾンビとなっている。


何でやねん、、、、、、ゾンビ(livingdead)映画の元祖とはいえ


きちんとグールって訳せよ、、、、


ロメロ本人も


"ゾンビとするとヴードゥーのイメージがあるからグールにしようと

思っていたけどいつの間にかゾンビになってしまっていた"


と語ってますし、台詞通にグールと訳せ、、、、、、、、、、、、


因みにグールとはアラブの人々の間で伝承されている怪物で


砂漠に住む悪魔で墓を漁って屍肉を食べたり、小さな子供や旅行者を


襲って食べたりする。


そして姿は動物に変えることができ主にハイエナの姿で現れる。


とのこと、、、、、、、、、、、、、、、、、


う~、、、、、、ヴードゥーのイメージが嫌だったからグールにしようとしたらしいが


グールもなんかゾンビ(livingdead)とは違うな、、、、、、、、、


そもそもゾンビ(livingdead)ってヴードゥーゾンビにヴァンパイアの掛け合せて


創作したオリジナルのモンスターなんだから


タイトルどおりlivingdeadと呼べばよかったんじゃ、


う~む、なぜにゾンビと言う名前になったんだ、、、、、、、、謎だ。


あ、話は変わりますがジョン・ルッソがやっちまった


NOTLD最終版のDVDってまだ売ってるんですかね?


今更ながら音が違ってたなアレと思いコレクターズアイテムとして欲しくなりました。


はっきり言って神父が一人で騒いでる蛇足シーンなんてどうでも良いんですが


音が違うと言う理由だけで欲しくなりました。


それに確かアレって蛇足シーンをスキップしながら再生できましたよね。


う~む、まだ売ってたら買おうかな。


でも中古で買ったほうが安いな、、、、


中古だな、中古にするか。。。。。。。。。。


てな感じでめちゃめちゃ意味の無いリハビリ文でした。


お付き合いいただき感謝です。

とりあえず退院しときました。

とりあえず昨日なんですが退院しておきました。

主治医にも退院どうすんの?なんていわれる始末だったので

退院したんですがやっぱ退院直後は体力が無くしんどいですよ。

あ、昨日退院する時に帰りにPCショップによって壊れたディスプレイを新品と交換すべく

物色してたんですがアイオーの19型ワイドタイプ液晶ディスプレイが3万4千で

あったので若干高いとは思いつつ購入しておきました。

ワイドタイプだと映画とか見るときかなり便利ですもんね。

んで、車に100分ほど揺られ自宅に帰りついたんですが

凄ぇ疲れる、、、、、、、、、車に乗ってるだけなのに疲れる。

しかも最近なんですが寝てるだけで多量の汗をかいてしまい

寝る前と起きた直後では体重が1~2Kgほど違うんですよねぇ

寝てるだけで体重減るってどういう体やねん、、、、、、

んで、昨日はサイレントヒル観ようかと思ったんですが

睡魔に負けて観ずに早々と眠っちゃいました。

んで退院後毎回のことなんですが

今回もまたノスフェラトゥorNOTLDのゾンビ並に色白です(笑

これからまたPCで更新再開していきますのでよろしくお願いします。

体力面で更新頻度は異様に悪くなるとは思いますが(笑